ようこそ井口淳子研究室へ(NEW)

民族音楽学、音楽学研究者。近刊は「送別の餃子:中国都市と農村肖像画」jiguchi@daion.ac.jp

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

帝国劇場の支配人、山本久三郎コレクション

ある膨大な資料があったとして、それをご遺族が大学に寄贈しても、整理する人員がいないとそのまま死蔵されます。 慶應大学はその点、非常に恵まれていて、寄贈資料を専門的な知識を持つスタッフが実に丁寧に整理されています。 たまたま自分自身の研究テー…

1946 年<白鳥の湖>全幕初演のピアノ譜

いやはや、戦後も80年が経とうとしている今、ようやく上海バレエ・リュスの貴重な写真が、それも膨大な量が目の前に! 昨日(四月二十七日)、故小牧正英さんのご自宅に伺うことができました。 小牧正英とは、ハルビンでバレエを始め、上海に移り、上海バレ…

戦前と変わってないやん!

今週は絶不調に陥り、胃痛のため休講してしまいました。 4月のスタート時に学生の皆さんには申し訳ないです。 胃痛でも朝ドラを見てるんかい!と言われそうですが、NHK「虎に翼」もう目が離せませんね。 時代は1930年代、女性には参政権をはじめてとしてなん…

柳沢英輔さんの講演@みんぱく

今日は花見ではなく、万博公園へ。人山人海(レンシャンレンハイ)、もう人人人。そこを抜けると閑散とした国立民族学博物館。 柳沢英輔さんの講演を聴かせていただきました。ちなみに柳沢さんの単著第一号は私の「送別の餃子」と同じ灯光舎から刊行されてい…

100分de名著 フロイト「夢判断」

「100分de名著」は大好きな番組ですが、今回、立木(ついき)康介先生が出演されることを、テキストをお送りいただき初めて知りました。 立木先生との接点は意外なことに「上海」なのです。 関西日仏学館の歴史を調べておられる立木班と私たちの上海フランス…

四月二日、私的活動(ビール飲んだだけ)

昨日は新学期の諸々の公的活動が始動する1日でした。 諸々公的部分ははしょって、私的活動(いや、ビール飲んだだけ)の方をメモっておきます。 午後、仕事を終えて正門を出る。そこでいつもの守衛さん、お名前がサクラさんに出会う。「サクラさーん、桜の…